学校日記

5年生 興津自然宿泊体験教室 3日目

公開日
2017/06/30
更新日
2017/06/30

5年

 興津自然宿泊体験教室も今日で最終日になりました。朝会では、体操として運動会で踊ったソーラン節をみんなで踊りました。大きなかけ声、迫力のある踊りで、気持ちの良い朝が迎えられました。
 今日は残念なことに、雨が降っていたため、飯盒炊はんが中止になってしまいました。その代わりに、県民の森体育館でレクリエーションをしました。興津に関する俳句作りや、班ごとに分かれて丸を描くゲームをしました。
 その後、おにぎりを各自2〜3個握り、豚汁と一緒に食べました。美味しくて、おかわりジャンケンは白熱していました。
 最後は、指導員で来てくださっている藤沢さんによる縄跳びパフォーマンスでした。三重跳びなど初めて見る技ばかりで子供たちは目を丸くさせて見ていました。