学校日記

6月28日(火)の給食

公開日
2016/06/28
更新日
2016/06/28

給食

バターライス
ハンバーグ
コーンポテト
にんじんサラダ
牛乳



 ハンバーグは、豚や牛のひき肉で作ったドイツの料理。ドイツ人が移民としてアメリカに伝え、ドイツのハンブルグ風ステーキ=ハンバーグと呼ばれるようになったそうです。日本にも明治時代に伝わりましたが、その頃は、ジャーマンステーキと呼ばれていたそうです(ジャーマンとはドイツのことです)。
 今日のコーンポテトのじゃが芋は、八王子の立川哲也さんの畑で採れたものです。

★今日の産地★
豚肉:熊本
じゃが芋:東京
とうもろこし:北海道
玉ねぎ:愛知
にんにく:香川
にんじん:千葉
パセリ:千葉

マナー給食(6-1)
豚肉:熊本
白糸だら:ノルウェー
ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉
鶏肉:鳥取
鶏がら:青森
じゃが芋:東京
きゅうり:青森
にんじん:千葉
玉ねぎ:愛知
にんにく:香川
しょうが:高知
さやいんげん:千葉
トマト:愛知
メロン:千葉