11月4日(火)6年 マナー大国「日本」が催すオリンピックへ
- 公開日
- 2014/11/22
- 更新日
- 2014/11/22
6年
・日本人が世界から評価されている礼儀正しさ、節度ある行動に着目し、我が国に対する誇りと自信をもたせること。
・自分自身がオリンピック・パラリンピック開催国の日本人としておもてなしの心、グローバルマナーを身に付けようとする意欲を高めること。
上記の2つを目的とし、マナー教室を行いました。
講師は江上いずみさんです。
日本文化の「おもてなしの心」や世界から評価されている日本人の礼儀正しさや節度ある行動、トルコとのかかわり、自分たちにできることなど教えていただきました。
子供たちは真剣な表情で聞き入っていました。
2020年の東京オリンピック開催に向け、子供たちの心に日本文化のよさと国際人としての意識が芽生えるよい機会になったと思います。