7月11日(金)の給食
- 公開日
- 2014/07/11
- 更新日
- 2014/07/11
給食
ごはん
魚の南部焼き
青菜とえのきの和え物
呉汁
牛乳
ごまをたっぷり使った料理に「南部○○」という名前がつきます。岩手県の南部地方が有名なごまの産地だからです。今日は魚にたっぷりと黒ゴマをつけて焼きました。
また、呉汁とはゆでた大豆をすったものを流しいれた汁。豆の栄養がたっぷりです。
今日の小松菜は、八王子市の源原さんの畑で採れたものです。
★今日の産地★
めかじき:太平洋からインド洋の赤道付近
豚肉:福岡
小松菜:東京
しょうが:高知
えのき:長野
ごぼう:群馬
大根:北海道
にんじん:千葉
長ねぎ:千葉