5月25日(土) 運動会
- 公開日
- 2013/05/25
- 更新日
- 2013/05/25
今日のできごと
とてもよいお天気の中、開校55周年記念運動会を行いました。どの子も力いっぱい走ったり、音楽に合わせて踊ったりしていました。
1年生は「ゆりーとダンス」。東山小学校でのはじめての運動会です。一人ひとりがリズムにのって、かわいらしく踊りました。
2年生は「花笠ロック」。手作りの花笠がきれいでした。「やっしょーまかしょ!」と力強く楽しく花笠を踊りました。
3年生は「にんじゃりばんばん」。かわいい音楽にのせて、カラフルなボールがそろって動くのが、とてもきれいでした。
4年生は「希望の旗をかかげよう」。色とりどりの旗が東山小学校の校庭に広がり、55周年をお祝いしているようでした。
5年生は「南中ソーラン」。腰をどっしりと落とし、指先にもしっかり力を込め、力強さを表現しました。
そして、6年生は「組体操〜We are〜」。6年生にとっては、小学校最後の運動会です。難しい技があっても友達と支え合い、一生懸命練習を重ねてきました。支える人と上にのる人。お互いを信じあい、一つ一つの技にいどみました。最高学年として、素晴らしい演技を行うことができました。
今年は、赤組760点・白組660点で、赤組が優勝しました。勝っても負けても、力を出し切った運動会になったと思います。