2月20日(月)
- 公開日
- 2012/02/20
- 更新日
- 2012/02/20
給食
茶めし
静岡おでん
一塩野菜
くだもの(いよかん)
牛乳
静岡おでんは、その名のとおり静岡の郷土料理。具に牛すじと黒はんぺんと呼ばれる鰯などで作ったつみれが入ります。味付けは濃い口しょうゆ、そして、上から粉かつお、青のりをかけて食べます。
牛すじをやわらかくするために、朝早くから、調理さんがコトコトと長いこと煮てくださいました。寒い日に体が温まる献立です。
★今日の産地★
牛乳(主な集乳地):北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉
米:平成23年 千葉県産 ふさおとめ
牛肉:千葉、茨城
卵:群馬
いわし:鹿児島
うずら卵:山梨
大根:神奈川
しょうが:高知
きゅうり:宮崎
かぶ:千葉
いよかん:愛媛
あおのり:愛媛、徳島