2月3日(金) 3年国語 にた意味の言葉、反対の意味の言葉
- 公開日
- 2012/02/08
- 更新日
- 2012/02/08
3年
前回までの学習では、「急ぐ」「慌てる」など似た意味の言葉と、「明るい」「暗い」などの反対の意味の言葉についての学習をし、意味の違いを辞書で調べたり、似た意味の言葉や反対の意味になる言葉を考えたりする活動を行いました。今回は教科書の表に載っている言葉を分類する学習を行いました。「感情を表す言葉…うれしい、悲しい」「2つの言葉が合体した言葉…駆け出す、握りしめる」など、自分で言葉の特徴やどう分類するかを考え、ノートに書きだしました。悩みながらも自分で気付いた観点に沿って言葉を分類することができました。