学校日記

12月1日(木) 3年理科 風のはたらき、ゴムのはたらき

公開日
2011/12/02
更新日
2011/12/02

3年

風とゴムで動く自動車を作って様々な実験をしています。
今回は自動車の帆に風をあてて前へ進ませる実験と、輪ゴム発射台に引っかけて動かす実験をしました。
風を起こして進ませる実験では、下敷き1枚の時と2枚の時で風を起こし、風の強弱が変わると自動車の進む距離はどう変化するのかと、帆が大きい時と小さい時とで進む距離は違うのかについて確かめました。また、輪ゴムの伸びの長さを変えた時と、輪ゴムの数を変えて走らせた時の自動車の走る距離はどうなるかもそれぞれ実験しました。
授業が終わった後も、どうしたらもっと距離を伸ばせるかなどを自分たちで考える姿もあり、意欲的に活動することができました。