学校日記

9月2日(水)の給食

公開日
2015/09/02
更新日
2015/09/02

給食

野菜炒め丼
豆腐と卵のみそ汁
くだもの(りんご)
牛乳




 たくさんの種類があるりんご。昔から日本にあったりんごは和りんごと呼ばれ、小粒で酸っぱく、観賞用に作られるか、お菓子として食べられていたそうです。今、私たちが食べている西洋りんごは、江戸から明治にかけてアメリカから渡ってきました。今日のリンゴは、日本で生まれた品種のサンつがるです。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
卵:秋田
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
もやし:静岡
にら:山形
小松菜:東京
りんご:長野