社会科 昔のくらし体験
- 公開日
- 2024/02/22
- 更新日
- 2024/02/22
3年
社会科「目黒区のうつりかわりとくらしの変化」の学習で、昔の道具とそれを使用していたくらしの様子について調べています。その中で洗濯板とたらいを使用した洗濯を体験しました。冬の寒い気温の中、冷たい水で一つ一つの洗濯物を一所懸命に洗っていたことを想像しながら体験したことにより、子供達は昔の人たちの苦労について考えることができました。水の冷たさ、洗濯板の凸凹に当たる指の痛さ、屈めた腰の辛さなど、体験後に感想を言いました。その大変さがあって、今の便利な道具に発展したことを痛感しました。これから、他の道具についても昔と今の違いについて調べていきます。