10月26日 水曜日
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
学校給食
【10月26日(水) 献立】
・梅じゃこごはん ・ぎせい豆腐あんかけ
・キャベツのみそ汁 ・牛乳
季節の変わり目は体調がすぐれないことがよくあります。これは「寒暖差疲労」といって、寒暖差によって体に疲労がたまる状態のことです。この疲労を予防するためにおすすめの料理が「汁物」です。「汁物」は具となる旬の野菜やタンパク質は免疫力を高める働きがあります。そして、その具の栄養素が溶けだした汁は体を温めてくれます。「汁物」は具も汁も両方食べて、体調を整えましょう。
<食材の産地>
キャベツ :東京都 じゃがいも :北海道
しめじ :長野県 にんじん :北海道
えのきたけ :長野県 玉ねぎ :北海道
ほうれん草 :群馬県 鶏肉 :鹿児島県
鶏卵 :青森県 刻み梅 :群馬県
ちりめんじゃこ:広島県
押し豆腐 :愛知県、佐賀県
油揚げ :アメリカ、カナダ