学校日記

10月25日 火曜日

公開日
2022/10/25
更新日
2022/10/25

学校給食

【10月25日(火) 献立】
・カレーうどん   ・さつまいもと大豆のかき揚げ
・果物(みかん)  ・牛乳

サツマイモは、江戸時代に琉球(沖縄県)を経て薩摩地方(鹿児島県)にやってきました。そして八代将軍吉宗のころに、蘭学者の青木昆陽によって全国に広められました。青木昆陽は庶民のためにサツマイモの栽培方法やレシピなどをまとめた書物を書き上げ、その普及に尽力したことで人々から「甘藷先生」と呼ばれるようになりました。彼のお墓がある目黒不動では10月28日に「甘藷まつり」が催されています。


<食材の産地> 
小松菜    :東京都  白菜    :長野県
長ねぎ    :新潟県  にんじん  :北海道
さつまいも  :千葉県  玉ねぎ   :北海道
みかん    :福岡県  鶏肉    :鹿児島県 
生揚げ    :アメリカ、カナダ