学校日記

10月19日 水曜日

公開日
2022/10/19
更新日
2022/10/19

学校給食

【10月19日(水) 献立】
・加賀れんこんごはん    ・金沢風おでん
・五郎島金時の芋ようかん  ・牛乳

今日は目黒区の友好都市である石川県金沢市の料理です。加賀蓮根と五郎島金時は「加賀野菜」のひとつです。「加賀野菜」とは、昭和20年以前から栽培され、現在も主に金沢で栽培されている野菜のことです。品種改良がされていないため、病気に弱く、栽培が難しいことから消滅の危機にさらされていました。しかし、地元の農家さんの想いと努力によって、今でも食べることができるのです。加賀れんこんは歯ごたえを残すように炒めてごはんに混ぜ、五郎島金時は芋ようかんにしました。代々守り継いできた加賀野菜をぜひ味わってください。

<食材の産地> 
加賀れんこん :石川県  五郎島金時 :石川県
小松菜    :千葉県  にんじん  :北海道
大根     :千葉県  玉ねぎ   :北海道
生姜     :高知県  鶏肉    :岩手県
豆腐     :愛知県、佐賀県
油揚げ    :アメリカ、カナダ