10月11日 火曜日
- 公開日
- 2022/10/11
- 更新日
- 2022/10/11
学校給食
【10月11日(火) 献立】
・トマトソーススパゲッティー
・さつまいものフレンチサラダ
・果物(かき)
・牛乳
10〜11月が旬の柿は古くから日本で栽培されてきた果物で、今では「kaki」として、海外でも名前が通っているほど人気があります。柿には「渋柿」と「甘柿」があり、渋柿は、熟しても硬いうちは渋みが残る柿で、アルコールや炭酸ガスを使って渋みを抜いてから出荷しています。甘柿は、熟すと渋みを感じなくなるので、そのまま食べられます。ビタミンCやカロテン、食物繊維が豊富なので、風邪や貧血の予防のためにも是非食べてほしい果物です。
<食材の産地>
小松菜 :東京都 セロリー :長野県
にんじん :北海道 さつまいも :千葉県
玉ねぎ :北海道 にんにく :青森県
柿 :奈良県 鶏肉 :鹿児島県
ボンレスハム :千葉県、群馬県
ウィンナー :千葉県、群馬県