学校日記

9月6日 火曜日

公開日
2022/09/06
更新日
2022/09/06

学校給食

【9月6日(火) 献立】
・ごはん   ・スンドゥブ
・チャプチェ ・牛乳

「スンドゥブ」とは、韓国語で豆腐のことです。今日はお肉や魚介類、卵、野菜などをたくさん入れたスープに豆腐を加えて、じっくり煮込みました。「チャプチェ」は、春雨と色とりどりの野菜や肉などを炒め合わせた、韓国の家庭でよく作られるおかずです。チャプチェの「チャプ」は「数々のものを混ぜ合わせる」、「チェ」は「細切りにした食材」あるいは「おかず」を意味しています。

<食材の産地> 
生姜     :高知県  玉ねぎ   :北海道
小松菜    :千葉県  にんじん  :北海道  
にんにく   :青森県  じゃがいも :北海道
長ねぎ    :青森県  にら    :高知県
鶏肉     :鹿児島県 鶏ガラ   :鳥取県
豚骨     :鹿児島県 いか    :青森県
あさり    :中国   鶏卵    :青森県
豆腐     :アメリカ・カナダ