学校日記

9月2日 金曜日

公開日
2022/09/02
更新日
2022/09/02

学校給食

【9月2日(金) 献立】
・ごはん    ・さばと野菜のみそ焼き
・卵のすまし汁 ・牛乳

日本は、一人当たりの卵の年間消費量が300個を超えており、ほぼ毎日、卵を食べている計算になります。そこで問題になるのが発生する卵の殻。実は、卵の殻を資源として利用する取り組みが進んでいます。例えば、卵の殻はカルシウムが豊富なため、粉にして高齢者食やベビーフード、麺やスナック菓子などで使用されています。さらに食べ物以外ではチョークやタイヤ、食器などにも用いられています。私たちは意外なところでも卵にお世話になっています。

<食材の産地> 
生姜     :高知県  玉ねぎ   :北海道
ほうれん草  :群馬県  にんじん  :北海道  
ごぼう    :群馬県  白菜    :長野県
にら     :山形県  さば    :長崎県
鶏卵     :青森県
豆腐     :アメリカ・カナダ