学校日記

10月13日(火)の給食

公開日
2020/10/13
更新日
2020/10/13

学校給食

【10月13日(火) 献立】
カレーうどん キャラメルポテト 牛乳


 今日10月13日は、さつまいもの日です。さつまいもは、江戸時代に青木昆陽という学者が関東地方で広めました。農作物は不足していて、飢えで苦しんでいる時代に、人々を救った大切な食べ物でした。青木昆陽のお墓は、目黒不動尊にあり、今でもさつまいも祭りがおこなわれています。
 キャラメルポテトは、揚げたさつまいもにバターを入れて作ったタレをからめました。秋らしいきれいな色に仕上がりました。


<食材の産地>
 にんじん:北海道    こまつな:神奈川県 
 たまねぎ:北海道    さつま芋:茨城県
 長ねぎ :埼玉県     豚肉 :鹿児島県