9月9日(水)の給食
- 公開日
- 2020/09/09
- 更新日
- 2020/09/09
学校給食
【9月9日(水) 献立】
菊花寿司 吉野汁 メロン 牛乳
9月9日は「重陽の節句」といい、「きくのおまつり」といわれています。3月3日の「桃の節句」や5月5日の「端午の節句」のように五節句のひとつで、古くは中国から伝わったものです。昔から菊の花や菊人形をまつったり、菊の花を浮かべたお酒を飲み、長寿をお祝いした行事です。
給食でもみなさんの健康を願って、黄色い菊の花や、菊の形にしたにんじんをちらし寿司の上にかざりました。
<食材の産地>
にんじん:北海道 ごぼう:群馬県
いんげん:青森県 たけのこ:福岡県
長ねぎ:秋田県 小松菜:東京都
鶏肉:鹿児島県 米 :北海道
だし昆布:北海道 干し菊:青森県
かんぴょう:栃木県 メロン:北海道