7月28日(火)の給食
- 公開日
- 2020/07/28
- 更新日
- 2020/07/28
学校給食
【7月28日(火) 献立】
ひじきごはん 切干大根の卵焼き 豆腐のみそ汁 牛乳
切干大根は、大根を干したもので、日本で昔から食べられています。大根を収穫して、きれいに洗ってから細く切り、干して乾燥させてつくります。加工することで長く保存できるようになったり、うまみも栄養価もぐっとアップしたりするなど、いいことづくしです。今日は教室で配膳しやすいよう、紙皿に分配して焼きました。
<食材の産地>
にんじん:千葉県 ごぼう:青森県
小松菜:埼玉県 長ねぎ:埼玉県
米 :北海道 油揚げ:愛知・佐賀県
鶏ひき肉:北海道 たまご:秋田県
切干大根:宮崎県 ひじき:長崎県
生わかめ:鳴門