学校日記

ご飯給食 1月28日

公開日
2020/01/28
更新日
2020/01/28

給食

ご飯 ひじきふりかけ 味噌汁 魚(はがつお)の幽庵焼き 茹で野菜の生姜醤油がけ 牛乳

 今週は学校給食週間です。給食の歴史を振り返ります。昔は、パン給食が多かったのですが、昭和50年頃から米飯給食が導入されました。
 今日は一汁二菜です。魚はハガツオといい、サバ科の魚です。幽庵焼きは、ゆずの香りをつけた焼き物です。

<本日使用した食材の産地>
ハガツオ:長崎県  じゃが芋:長崎県  わかめ:徳島県
柚子:高知県  きゅうり:群馬県  白菜:群馬県
人参:千葉県  生姜:高知県