3年 目黒区美術館ギャラリーツアー
- 公開日
- 2012/03/15
- 更新日
- 2012/03/15
今日のできごと
3年生は目黒区美術館に「メグロアドレス〜都会に生きる作家〜」の展覧会を見に行きました。
「ぼくは目黒区美術館に行ったことが五回くらいあります。だけど、中のものがかわると、ちがう場所みたいになるとおもいました。全ての作品がきれいでした。」
「作品のおき方やはりかたもきにしていることがわかった。ミシンが画面に出ているへやは、暗くてゆかもわざとふんいきにあわせてきたなくしていた。ひとつずつのスピーカーが音をだしていたのですごかった。」
など、作品だけではなく作品の置かれている空間も味わいました。
学校から帰ってきて、「では作品だけではなく、空間丸ごと作品にしてみましょう」ということでカメラを持って校内に散らばり、活動しました。
上「きりの中のやぎ」ある日やぎが岩を上っていたらきりがでてきてまわりがみえなくなった。さあどうする。」
中「えらそうなチーター」チーターが棒の上に立ってちがう動物たちを見下ろしています。王様のようです。
下「百獣の王」 百獣の王のさつえにいったら、吠えられた。「ガオー」