3年図工「目黒区美術館ギャラリーツアー」
- 公開日
- 2012/07/23
- 更新日
- 2012/07/23
今日のできごと
夏休み前最後の図工で、3年生は目黒区美術館へ鑑賞に出かけました。古茂田守介さんと美津子さんの展覧会を小さいグループに分かれ、美術館の方々と鑑賞するギャラリーツアーです。
「古茂田さんは遠くから見ると一色に見えるけど、近くから見ると色がいっぱいまざっていた。みつこさんはふしぎな風景や人がおおかった。だからふたりはちょっとちがった。」
「ふつうの貝も守介さんや、みつこさんのようにきれいにかくと、だれでもかんどうするすごい絵になるんだなとわかりました。」
「油絵は絵の具より色が濃くて、おなじ色でも(水彩とは)かんじがかわるんだなと思いました。」
など、よくお話を聞き、鑑賞してきたことがわかる感想を書いていました。
学校へ帰ってからは、2人の画家が描いたように自分も自分らしい貝を描こう!ということで活動しました。鑑賞の時と同じように真剣な目をしていました。
7月いっぱい、廊下に掲示しています。