学校日記

ビオトープ引っ越し大作戦!その2

公開日
2011/07/25
更新日
2011/07/25

今日のできごと

新しいビオトープの土台が完成し、子供たちが待ちに待った泥入れです。防水シートの上に泥を貼り付け、生き物が生息できるようにしていきます。このとき大切なのが水深を変えることと、周囲がなだらかになるよう泥を貼り付けていていくことです。こうすることで多様な生き物が一つの池に生息できるのだそうです。ビオトープ作りの達人たちに教えていただきながら、一つ一つ丁寧に泥を貼り付けていきました。

そしていよいよ水入れ。あっという間にビオトープらしくなっていく様子にじっと見入る子、早速生き物を入れる子、最後の手直しをしている職人さんの手元を興味深げに見て話しかけている子などそれぞれの視点でビオトープの完成を待ちました。