日記

八十八夜こんだて

公開日
2016/05/06
更新日
2016/05/06

給食

ちゃんこうどん 大豆とごぼうのかみかみ揚げ
抹茶くずもち 牛乳

 立春から数えて八十八日目を「八十八夜」といい、昨日5月1日が今年の八十八夜でした。八十八夜に積んだお茶は、無病息災、不老長寿といわれ縁起の良いものとされてきました。
 それにちなみ、今日は抹茶くずもちを作りました。

【今日の食材と産地】
人参(徳島) 大根(千葉) 長ねぎ(埼玉)
小松菜(東京) ごぼう(青森)
わかめ(徳島)
いか(ペルー) 豆乳(愛知・佐賀) 鶏肉(青森)
うずらの卵(愛知)
牛乳(明治乳業)