4月26日の給食
- 公開日
- 2016/04/26
- 更新日
- 2016/04/26
給食
五目うどん 新じゃがと大豆のごまそぼろ煮
野菜のゆかり和え 牛乳
今日は、また季節の美味しいもの「新じゃが」を使った料理でした。
新じゃがは、水分が多くみずみずしくて皮もやわらかいので、皮付きのままゆでたり蒸したり、揚げたりして料理にも使えます。
今日も、煮崩れを防ぐためにもさっと揚げてから他の材料と合わせてそぼろ煮を作りました。味も染みて美味しくできていました♪
東根小は児童数が多いので、うどんを作る時は汁だけで給食室の大きい回転釜は2つがいっぱいになります。4つしか回転釜がないのでうどんの日は、うどんをゆでたり野菜をゆでたり…をゆでるものが多く、給食室はけっこう大忙しです!
【今日の食材と産地】
人参(徳島) たけのこ(熊本) 玉ねぎ(北海道)
長ねぎ(千葉) 小松菜(埼玉) 新じゃが芋(鹿児島)
いんげん(長崎) きゅうり(宮崎) キャベツ(神奈川)
鶏肉(青森) 豚肉(岩手)
うずら卵(愛知)
牛乳(明治乳業)