1月18日 今日の給食
- 公開日
- 2016/01/18
- 更新日
- 2016/01/18
給食
・あけぼのごはん ・松風焼き ・三色なます
・かぼちゃのいとこ煮 ・牛乳
1月15日は小正月です。おめでたい料理を組み合わせた献立に
しました。あけぼのごはんは、みじん切りのにんじんを炊き込んで
初日の出にみたてオレンジ色です。
松風焼きは和歌に由来するそうですが、表にだけごまがかかって
おり、裏にはなにもついていないことから、裏がない=正直に生き
られるようにという意味があるそうです。
小正月に小豆を食べると健康に過ごせるといわれています。昔は
小豆は貴重で、小豆の赤い色が悪い気を払ってくれるそうです。
小豆は煮がてな児童が多いようです。食べる機会も減っているよ
うです。苦手とわかっていても、日本の文化は伝え続けていきたい
ので料理方法や出し方を工夫していきたいと思います。
鶏肉(岩手) にんじん(埼玉) 卵(秋田) 玉ねぎ(北海
道) ごぼう(青森) しょうが(高知) かぼちゃ(鹿児島)
大根(神奈川) きゅうり(宮崎) 米(北海道)
牛乳(明治乳業)