10月7日の給食
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
給食
・ごはん ・鮭のチャンチャン焼き ・うずら卵と鶏肉の煮物 ・みそ汁 ・牛乳
鮭(北海道) キャベツ(群馬) 玉ねぎ・にんじん(北海道) パセリ(長野) 鶏肉(岩手) さやいんげん(青森) もやし(栃木)
鮭のチャンチャン焼きは、北海道の漁師が鉄板を囲んで食べる郷土料理です。「チャンチャン焼き」の名前の由来は諸説あり、「ちゃっちゃとつくれるから」、「お父ちゃんがつくるから」、「焼くときに鉄板とヘラがチャンチャンという音を立てるから」など、さまざまな由来が伝えられています。