新着記事

  • 11/28 学習発表会1日目②

    1年生の鑑賞では、6年生がつくったビー玉転がしが注目の的でした。休み時間には、6...

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    今日のできごと

  • 11/28 学習発表会1日目

    学習発表会1日目です。今日は児童鑑賞日なので、各学年が順番に鑑賞をしていきます。...

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    今日のできごと

  • 11/27 4年生国語「未来につなぐ工芸品」

    日本の伝統工芸品について紹介するリーフレットを作ります。今日は資料を友達同士で見...

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    今日のできごと

  • 11/26 低学年のはかせタイム

    自分が作ったものや調べたことを発表しているひとコマです。興味がある子が集まり、ふ...

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    今日のできごと

  • 11/26 低学年のはかせタイム①

    低学年のはかせタイムの様子です。教室内で活動しています。とことん折り紙を折ったり...

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    今日のできごと

  • 11/21 6年生総合的な学習の時間

    6年生は祐天寺地域の魅力を伝えるために、謎解きを作ることにしました。今日は謎解き...

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    今日のできごと

  • 11/21 4年生 図工共同制作

    「かげのあそびば」の活動中です。いろいろな材料の形を生かして、面白い影の形づくり...

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    今日のできごと

  • 11/20 はかせタイム②

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    今日のできごと

  • 11/20 はかせタイム

    12月11日の最終発表に向けて、順調な子もそうでない子もいます。時間が足りないと...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    今日のできごと

  • 11/20 3年生 区役所見学②

    区役所の屋上庭園で緑化についてや自然を守るための取組に熱心に聞き入っていました。...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    今日のできごと

学校からのお知らせ(新着)

もっと見る

給食