学校日記

7月9日の献立

公開日
2024/07/10
更新日
2024/07/10

今日の給食

7月9日(火)
セサミトースト
ポークシチュー
りっちゃんのサラダ
牛乳

(主な産地)
豚肉(九州) 鶏ガラ(静岡)
豚骨(九州) ハム(九州)
にんにく(青森) 玉ねぎ(香川)
じゃがいも(千葉) パセリ(長野)
キャベツ(千葉) にんじん(千葉)
きゅうり(宮城) トマト(青森)

りっちゃんのサラダは、「サラダでげんき」(角野栄子 作、長新太 絵)という本のサラダを再現しました。病気のお母さんのために、りっちゃんがサラダを作ります。するといろんな動物たちがおすすめの食材を教えてくれるのです。動物たちのおすすめの具材が面白く、“それってサラダに合うかな?“と思うのですが、混ぜて食べてみるととても美味しく出来がりました。いろんな食材が入って,本のとおり「たちまち元気になり」そうです。1年生の教室でも「りっちゃんのサラダおいしい!」という声があがりました。