学校日記

1月25日の献立

公開日
2024/01/26
更新日
2024/01/26

今日の給食

1月25日(木)
麦ごはん
鮭の照り焼き
即席漬け
豚汁
牛乳

(主な産地)
鮭(チリ) 豚肉(茨城)
きゅうり(千葉) はくさい(茨城)
しょうが(高知) じゃがいも(長崎)
ごぼう(青森) だいこん(神奈川)
にんじん(千葉) 長ねぎ(群馬)
豆腐(佐賀・新潟) こんにゃく(群馬)

1月24日から30日まで「全国学校給食週間」です。給食について考えるきっかけとしてほしい1週間です。上目黒小学校では25日から30日まで給食の歴史を振り返ります。
日本で最初の給食は、山形県の私立忠愛小学校で始まったといわれています。その時の献立は、「塩むすび 焼き鮭 漬物」だったそうです。今日は最初の給食に近い和食献立にしました。
「鮭をおかわりしたいです!」という子が多くいました。