学校日記

10月30日の献立

公開日
2023/10/31
更新日
2023/10/30

今日の給食

10月30日(月)
MELマークの鯛めし
無駄なし呉汁
皮付きりんご
牛乳

(主な産地)
真鯛(愛媛) 鶏肉(静岡)
豆腐(佐賀・新潟) 油揚(佐賀・新潟)
りんご(長野) しょうが(高知)
大根(千葉) じゃがいも(北海道)
にんじん(千葉)こまつな(東京)
長ねぎ(茨城)
 
10月30日は、食品ロス削減の日です。SDGsについて学んだことを活かし、6年生対象に環境に優しい献立のアイディアを募集し今日の献立を作りました。
鯛めしにはマリンエコラベルジャパン認証の養殖真鯛を使用しました。社会的責任、水産物の健康と福祉、安全性及び環境保全の基準をクリアしたものです。
呉汁には、地産地消を目指し輸送コストの削減や、廃棄が少なくなる切り方を工夫しました。
皮付きりんごは、慣行レベルに比べて節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下で栽培された、特別栽培のりんごを使用しました。
今日は欠席者が多く残菜が残ってしまう学級もありましたが鯛めしが特に人気でよく食べていました。ご飯1粒残さず綺麗に食べている児童もいました。