新着記事

  • 4/18 5年生係決め

    学級の係決めを行いました。どんな係が必要か吟味しながら考えました。司会進行も慣れ...

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    今日のできごと

  • 4/18 4年生の様子②

    2組の社会科では、東京都の地形を学習しています。今日は土地の高低差を確かめる学習...

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    今日のできごと

  • 4/18 4年生の様子

    1組は国語で「白い帽子」を読んで、不思議に思ったことを120文字程度にまとめまし...

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    今日のできごと

  • 4/18 1年生を迎える会

    代表委員会主催の1年生を迎える会を行いました。6年生に手を引かれて1年生が入場し...

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    今日のできごと

  • 4/18 6年生外国語

    曜日、天気を表す表現を復習してから、リスニングの学習をしました。最後に自己紹介を...

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    今日のできごと

  • 4/17 学校のたけのこ

    桜の季節からたけのこの季節にうつりました。今年も校庭の片隅からたけのこが顔を出し...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    今日のできごと

  • 4/17 6年生学力調査

    今日は全国学力調査の日です。小学校では、6年生だけが行い、国語、算数、理科の3科...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    今日のできごと

  • 4/17 4年生算数

    「大きな数」の学習です。百万、千万、一億を学習したので、「0が何個もあるから目が...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    今日のできごと

  • 4/17 5年生社会科

    地図を見ながら、排他的経済水域について調べました。どこまで設定されているのか、そ...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    今日のできごと

  • 4/16 6年生算数

    線対称にはどんな性質があるか、学習しました。自分で、あるいは隣の席の子と考え、よ...

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    今日のできごと

給食

  • 4月18日の献立

    4月18日(金) 赤飯 鮭の塩焼き...

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    今日の給食

  • 4月17日の献立

    4月17日(木) スパゲティミートソ...

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    今日の給食

  • 4月16日の献立

    4月16日(水) 麦ごはん じゃが...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/16

    今日の給食

  • 4月14日の献立

    4月14日(月)カレーライスカントリーサラダいちご牛乳  ...

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    今日の給食

  • 4月15日の献立

    4月15日(火) ハニートースト ...

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    今日の給食

学校からのお知らせ(新着)

もっと見る

非常災害時(台風や大雪等)における学校の対応