学校日記

5年八ヶ岳ビーイングを考えよう

公開日
2013/09/13
更新日
2013/09/13

今日のできごと

5年生は、八ヶ岳自然宿泊体験教室で、プロジェクトアドベンチャーに取り組みます。
アスレチックのようなゲームをしますが、1人ではクリアできません。
友達との相談を大切にして、グループ内の信頼関係を高めていくとクリアの可能性も上がっていきます。

うまくいっているとき、子どもたちの中では、どんな言葉が交わされているでしょう?
当日は、この旗にビーイングを書き足していきます。
ビーイングとは、「クリアするために、必要なことや大切なことを具体的な言葉や行動で書いたもの」です。

自分に自信がもてるようになったり、友達とかかわることの楽しさに気づけたりできる、体験学習にしていきたいと思います。