学校日記

給食の食材の産地

公開日
2014/05/28
更新日
2014/05/28

今日のできごと

★5月28日(水)給食の主な食材★
「ジャージャー麺・杏仁豆腐」
牛乳→神奈川工場
にんにく→香川
長葱→茨城
にんじん→徳島
大豆→北海道
豚挽肉→熊本
しょうが→高知
にら→山形
卵→秋田
きゅうり→宮崎
調製豆乳→紀文
みかん缶→九州
パイン缶→タイ
黄桃缶→ギリシャ
りんご→青森
メロン→熊本


★給食使用前放射性者質の測定検査結果(ヨウ化ナトリウムシンチレーションスペクトロメーターによるガンマ線スペクロトメトリ法)
27日—きゅうり(宮崎)の結果は検出されませんでした。
くわしくは、
目黒区T0P>注目情報>東日本大震災についての対応(放射線の影響、避難、被災した方への対応、義援金など)>放射線による健康等への影響>給食の放射性物質検査>平成26年度 給食使用前食材の放射性物質検査の実施結果
をご覧ください。