5-1研究授業バスケットボール
- 公開日
- 2015/11/04
- 更新日
- 2015/11/04
今日のできごと
東京学芸大学から鈴木聡先生をお迎えして、体育の研究授業を行いました。
不動小の先生方全員で授業を参観し、誰もが愉しめる体育科の授業をめざして勉強しています。
5年生のバスケットボールでは、チームフラッグを作り、ポジティブな声を出していくことをがんばりました。
ルールも、サイドマンやリング1点シュート、全員シュートでボーナス5点など、チームみんなでがんばるルールを工夫しました。
作戦は、「ロングパス作戦」「パスパス作戦」「ゴール下で勝負作戦」「引きつけ作戦」の4つからチームで選びました。
バスケットボールの試合では、動きがどんどんよくなっていきました。