学校日記

10月5日(月) 給食使用食材

公開日
2015/10/05
更新日
2015/10/05

今日のできごと

10月5日(月)
・カレーうどん
・ごまだれ豆腐サラダ
・スイートポテト
・牛乳

〈主な食材産地〉
玉ねぎ=北海道、にんじん=北海道、小松菜=埼玉、長ねぎ=青森、にんにく=青森、しょうが=高知、きゅうり=秋田、もやし=栃木、さつまいも=徳島、うずら卵=愛知、卵=青森、豚肉=岩手、豆腐=愛知・佐賀、飲用牛乳=明治乳業神奈川工場

 カレーうどんは6年生から要望の多かったメニューです。他の学年の子ども達もカレーうどん好きが多く、喜んで食べてくれました。残食ゼロとまではいきませんでしたが、とてもよく食べてくれました。
また、今日は旬のさつまいもでスイートポテトを作りました。18kgものさつまいもを手作業で裏ごしするのはとても力のいる作業です。調理師の頑張りのおかげで、とても滑らかな舌触りのスイートポテトに仕上がりました。こちらも子ども達からは大好評でした。