10月6日(火) 給食使用食材
- 公開日
- 2015/10/06
- 更新日
- 2015/10/06
今日のできごと
10月6日(火)
・ごはん
・ジャンボぎょうざ
・大根の即席しょうゆ漬け
・中華風コーンスープ
・牛乳
〈主な食材産地〉
にんにく=青森、しょうが=高知、キャベツ=群馬、にら=高知、長ねぎ=青森、玉ねぎ=北海道、にんじん=北海道、大根=北海道、パセリ=長野、卵=青森、豚ひき肉=岩手、豚肉=岩手、豚骨=青森、鶏がら=北海道、飲用牛乳=明治乳業神奈川工場
今日は子ども達が大好きなジャンボ餃子でした。ひとつひとつ包んだ餃子を揚げて作っています。直径13〜15cmある餃子の皮を使用し、中の具はぎっしりと入っているので、1人1個でもとてもボリュームがあります。どのクラスも餃子は大人気で、各クラスに付けたおまけは争奪戦になっていました。ジャンボ餃子とコーンスープは残食がゼロに近く、今日もとてもよく食べてくれました。