目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
デイキャンプ場をお借りしてお弁当を食べました。木々に囲まれて心地よい風が吹いていました。朝早くからお弁当の準備をありがとうございます。
2025/05/13
今日のできごと
-
-
デジタルフォトラリーのミッションは、「鳥の声を2種類録音する」「落ち葉を並べて班の番号を作る」「何種類のスズカケの木があるか説明の看板を撮る」等、さまざまです。最後は校長先生のチェックポイントで写真を...
2025/05/13
今日のできごと
-
-
3年生は、総合的な学習の時間に何かの種を植えました。何の種かはお楽しみ。生長するごとに分かってくると思います。これから水やりなどのお世話をしっかりとしていきます。
2025/05/13
今日のできごと
-
5年生は、総合的な学習の時間「コメ米クラブ」で田んぼの代掻きをしました。田んぼの土を細かく砕いて水をはって、足で雑草を埋めたり土をかき混ぜたりしながら凸凹をならしていきました。
2025/05/12
今日のできごと
-
1年生は先週に引き続き、食育の一環でそら豆のさやむきをしました。さやをむいていくと、大きなそら豆が入っていました。そら豆のさやの内側には、ふわふわな綿がありました。
2025/05/10
今日のできごと
-
1年生は、生活科の学習で畑に野菜の苗を植えました。「これは何の野菜がなるのか知ってる?」という担任の投げかけに、多くの子どもたちが答えていました。生長して野菜がなるのが楽しみです。
2025/05/10
今日のできごと
-
授業参観後には、4校1園の先生方が分科会に分かれて、情報交換をしました。その後、体育館に集まり、情報交換したことを共有する全体会を行いました。これからも目黒西中学校区の4校1園で連携を深めていきます。
2025/05/07
今日のできごと
-
目黒西中学校区 第1回「小・中連携の日」を目黒西中学校で行いました。大岡山小学校、中根小学校、緑ヶ丘小学校、みどりがおかこども園の先生方が一堂に会して、目黒西中学校の1年生から3年生の授業...
2025/05/07
今日のできごと