目黒区立緑ケ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月28日 今日の給食
給食室より
*今日の献立* こぎつねおこわ さつま汁 月見だんご 牛乳 *今日の食材の産...
9月25日 今日の給食
*今日の献立* ごはん 味噌汁 かつおとじゃがいものあまからあげ 牛乳 *今...
音楽朝会・3年発表(9月30日)
今日のできごと
今日の音楽朝会では、3年生が日頃の音楽の学習の成果を発表しました。はじめに元気...
発表集会・5年(9月25日)
今日は、5年生の発表集会がありました。今月3泊4日で行ってきた八ヶ岳自然宿泊体...
9月24日 今日の給食
*今日の献立* けんちんうどん 大根の昆布和え セレクトおはぎ(ごま・きなこ)...
9月18日 今日の給食
*今日の献立* ご飯 味噌汁 さんまの塩焼き 切り干し大根のごまず和え 牛乳 ...
9月17日 今日の給食
*今日の献立* とりごぼうピラフ チンゲン菜とわかめのスープ さつまいもスティ...
北郷小との交流会(9月18日)
長く交流を続けている宮城県角田市の北郷小学校の6年生が、東京への修学旅行に合わ...
9月16日 今日の給食
*今日の献立* たまごトースト ミネストローネ 田舎風サラダ 牛乳 *今日の...
パワーアップデー(9月15日)
子どもたちが多様な動きを経験し、運動に親しむことをねらって、毎週火曜日をパワー...
9月15日 今日の給食
*今日の献立* わかめごはん 味噌汁 豚肉と野菜の冷しゃぶ ぶどう 牛乳 *...
9月14日 今日の給食
*今日の献立* 焼きうどん 大豆とじゃこのサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 ...
9月11日 今日の給食
*今日の献立* ごはん 豚汁 和風卵焼き お浸し 牛乳 *今日の食材の産地*...
5年八ヶ岳・まきば公園
間伐体験を終え、まきば公園に来ました。ここで八ヶ岳自然宿泊体験教室最後の昼食です...
5年八ヶ岳・間伐体験8
一人一人が自分で切り出した丸太のおみやげができました。
5年八ヶ岳・間伐体験7
倒した木から切り出した丸太をのこぎりで切っています。
5年八ヶ岳・間伐体験6
みんなが協力して受け口をつくった木を、専門家がチェーンソーを使って切り倒しました...
5年八ヶ岳・間伐体験5
木をねらった方向に倒すための切り口である受け口をつくるため、のこぎりを入れていま...
5年八ヶ岳・間伐体験4
まず伐採する木のまわりの下草を刈っています。
5年八ヶ岳・間伐体験3
5つのグループに分かれて、いよいよ実際の間伐が始まります。
学校だより
学校評価
学校経営
申請書類等ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年9月
東京ベーシックドリル
新規リンク
新規リンク eライブラリsumaho
めぐろ学校サポートサイト
RSS