目黒区立緑ケ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
水泳指導
今日のできごと
緑ヶ丘小学校のプールは室内なので、天候に左右されず泳げます。 今週からいよい...
ふれあいタイム
今朝は学年学級遊びのふれあいタイム。 子供たちの人気はドッジボールです。楽し...
ミニトマトの観察 2年生
太陽の光をいっぱい浴びて、ミニトマトが生長しています。 じっくり観察して、カ...
自転車安全教室 〜青少年住区委員会〜
自転車の安全な乗り方を教わったり、点検をしていただいたりしました。 あと少し...
6月22日 今日の給食
給食室より
*今日の献立* ガーリックピラウ ギゼリ イリオのサモサ ティーゼリー *...
学年発表 4年「ケニアについて」
今回の学年発表は4年生。今年度交流を計画しているケニアについて調べました。 ...
朝のスキルアップタイム
朝の活動のひとつに「スキルタイム」があります。学習の基礎基本に取り組む時間です...
ブラスバンド
緑ヶ丘小学校には有志によるブラスバンドクラブがあります。 運動会などの学校行...
稲の成長記録 5年生
田んぼの稲が育っています。 朝や休み時間などに水をあげます。すぐ近くの井戸も...
校旗を揚げて
6年生が毎朝交代で校旗を揚げます。 ふるさと緑ヶ丘小を感じます。
6月21日 今日の献立
*今日の給食は夏至の日献立* たこめし みそ汁 ちくわの2色揚げ(青のり、カレ...
6月20日 今日の給食
*今日の献立* たまごトースト 野菜たっぷりスープ スティック野菜 牛乳 *...
目黒ばやし鑑賞会
目黒区の無形民族文化財に指定されている目黒ばやし。今日は目黒ばやし自緑(じりょ...
今朝はふれあいタイム。学年や学級で遊びます。 今回は雨なので、体育館や教室で...
6月19日 今日の献立
毎月19日は、日本全国味めぐりの旅! ☆6月は沖縄県の料理☆ 沖縄そば ゴー...
英語でコミュニケーション!
ALTの発音をよく聞いて、自分も話せるように練習します。「How many〜?...
手書きの地図に驚いた! 3年生
3年生は社会科「わたしたちの住む町はどんなまち」で、教科書を使ったりまち探検を...
朝の読書タイム
今朝は読書タイム。 教室にはたくさんの本があって、どの本を読もうか悩んでしま...
緑ヶ丘運動部
緑ヶ丘運動部は、始業前や放課後などに校庭で取り組んでいます。 校長先生が指導...
6月18日 今日の給食
*今日の献立* ご飯 春雨スープ 高野豆腐の甘酢あん 牛乳 *今日の食材の...
学校だより
学校評価
学校経営
申請書類等ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年6月
東京ベーシックドリル
新規リンク
新規リンク eライブラリsumaho
めぐろ学校サポートサイト
RSS