目黒区立緑ケ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日 給食室より
今日のできごと
献立 卵トースト ビィシソワーズ タラトィユ 牛乳 ビィシソワーズはじゃがいもの...
6月29日 給食室より
献立 ごはん 豆腐入りえび団子のスープ 筑前煮 メロン 牛乳 「筑前煮」は九州の...
6月28日 給食室より
献立 スープ茶づけ お好み焼き 茹で野菜のごましょうゆかけ 牛乳 スープ茶づけは...
4年生と6年生の交流給食
4年生と6年生が縦割り班でグループになって,楽しく,おいしく給食を食べました。メ...
あじさいの季節
緑ヶ丘小学校のアジサイは,ビオトープと正面の道路に挟まれたところに株を寄せ合って...
6月25日 給食室より
献立 ごはん 味噌汁 鯖の味噌煮 五目きんぴら 牛乳 今日の献立は和風でした。 ...
6月24日 給食室より
献立 ポテトミートサンド カレー入り野菜スープ ひじきのケーキ 牛乳
6月23日 給食室より
献立 大豆ご飯 すまし汁 春巻き 春雨入り野菜いため 今日はおかずにしっかり味...
着衣水泳(6/25)
本年度の水泳学習がスタートしました。水難事故の約70%が着衣の状況であることや洋...
アサガオの観察(6/25)
1年生は、生活科でアサガオの観察をしました。そして、芽が伸びてきましたので、一...
とも遊び(6/23)
みどりがおか幼稚園園児と1,2年生が、体育館で「とも遊び」をしました。 「自己...
6月20日 給食室より
献立 カレーライス 田舎風サラダ あじさいゼリー 牛乳 今日は緑ヶ丘小学校人気献...
6月22日 給食室より
献立 袋煮うどん カントリーポテト メロン 牛乳 今日のカントリーポテトは3年生...
全日授業参観その4
学習の様子
全日授業参観その3
全日授業参観その2
全日授業参観(6/20)
今日は、全日授業参観日でした。休日にもかかわらず、保護者の皆様、地域の皆様に子...
ミニバレー(6/19)
「子ども教室みどり」の活動のひとつとして,元校長の稲田先生及び目黒区ミニバレー協...
6月18日 給食室 より
献立 手作りコーンマヨネーズパン ミネストローネ わかめとじゃこのサラダ 牛乳 ...
6月17日 給食室 より
献立 ジャージャー麺 マッシュポテト 美しょう柑 牛乳
学校だより
学校評価
学校経営
申請書類等ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2010年6月
東京ベーシックドリル
新規リンク
新規リンク eライブラリsumaho
めぐろ学校サポートサイト
RSS