令和6年4月10日(水)
- 公開日
- 2024/04/10
- 更新日
- 2024/04/10
給食室より
*今日の献立*
・春のちらし寿司
・いかのかりん揚げ
・若竹汁
・ぶどうゼリー
・牛乳
*今日の食材の産地*
人参(徳島)
さやいんげん(千葉)
糸みつば(千葉)
たけのこ(熊本・愛媛)
生わかめ(鳴門)
いか(ペルー)
たまご(秋田)
鶏肉(鹿児島)
令和6年度の給食が始まりました。
最初の給食は2年生〜6年生の進級をお祝いして、ちらし寿司を作りました。人参を桜と花びらに型抜きをして、時間をかけて調理員さんが切ってくれた錦糸卵の上に散らしました。彩もよく、きれいに仕上げることができました。
子どもたちは新しいクラスのお友達や先生との初めての給食でしたが、落ち着いて準備を行うことができていました。給食時間には「久しぶりの給食美味しかったよ」と多くの児童が声をかけてくれました。
今年度も給食室調理員7名と栄養士で安心安全な給食づくりに努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。