学校日記

★とうもろこしの皮むき(3年生)★

公開日
2022/06/28
更新日
2022/06/28

給食室より

今日は3年生が給食で使うとうもろこしの皮むきしてくれました。
とうもろこしは今が旬の野菜です。とうもろこしはひげや皮をむいてから時間がたつとおいしさが逃げてしまうのでむきたてが1番美味しく食べることができます。

3年生はとうもろこしについて詳しくなるためのクイズなどをしたあと、早速むき始めました。むくときは、皮をむくときの音を聞いてみたり、皮の枚数を数えてみたり、いろいろなことをしてとうもろこしをよく観察していました。
実際にむいてみると何枚もの皮に包まれていて、きれいにむくのが大変だったという声もありました。
自分でむいたとうもろこしを調理員さんに手渡ししてお手伝いは終了です。
給食のお便りには3年生が一生懸命皮をむいてくれたことを書きました。隣の4年生の教室では先生がお便りをよむと拍手が沸き起こり、感謝の気持ちをもって食べる姿がありました。
旬の味をみんなで楽しむことができました。