令和4年1月28日(金)
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
給食室より
*今日の献立*
・ソフト麺(カレーミートソース)
・ポテトのフレンチサラダ
・くだもの(ネーブル)
・牛乳
*今日の食材の産地*
たまねぎ(北海道)
人参(埼玉)
じゃがいも(千葉)
にんにく(青森)
生姜(愛知)
パセリ(福岡)
きゅうり(宮城)
ホールコーン(北海道)
ネーブル(熊本)
豚ひき肉(岩手)
鶏ひき肉(青森)
今日は学校給食週間3日目ということで昭和40年代の給食を再現した献立です。
ソフト麺は、正式名は「ソフトスパゲッティ式めん」といい、パンが中心だった給食にバリエーションをもたせるために開発された給食用の麺です。
今日はカレーミートソースと絡めて食べました。
児童には袋の上からフォークで4等分にして食べたり、そのまま入れて食べたりとどんな食べ方で食べても良いと伝えました。みんな思い思いの食べ方でソフト麺を楽しんで食べていました。