学校日記

令和3年6月19日(土)

公開日
2021/06/19
更新日
2021/06/19

給食室より

*今日の献立*
・ジューシー
・野菜のチャンプルー
・サターアンダギー
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
いんげん(千葉)
たまねぎ(北海道)
ゴーヤ(茨城)
もやし(栃木)
キャベツ(群馬)
豚肉(鹿児島)
刻み昆布(北海道)
たまご(秋田)

今日は食育の日ということで日本味めぐり「沖縄県」です。
「ジューシー」は豚肉と昆布の炊き込みご飯です。
「チャンプルー」は沖縄の方言で「いろいろ混ぜた」という意味があります。中に入る具によって「〇〇チャンプルー」と呼び方が変わります。「サーターアンダギー」は沖縄風のドーナッツのことです。沖縄県の特産物である黒糖を使いました。

野菜のチャンプルーに入っているゴーヤは苦味をなるべくおさえて1年生でも食べやすいように作りました。
サーターアンダギーは外はざくっと、中はふわっとを目指して作りました。とてもおいしく仕上がり、「本場のよりおいしかった!」「また絶対出してほしい!」ととっても好評でした。