学校日記

10月10日 今日の給食

公開日
2019/10/11
更新日
2019/10/11

給食室より

*今日の献立*

にんじんツナピラフ
レンズ豆のスープ
レバーとポテトの変わり揚げ
牛乳

*今日の食材の産地*

ぶたレバー 鹿児島
豚骨    鹿児島
とりがら  鳥取
こまつな  埼玉
にんじん  北海道
しょうが  高知
じゃがいも 北海道
にんにく  青森
たまねぎ  北海道
セロリ   長野
きゃべつ  群馬
大豆    北海道
レンズ豆  カナダ
みそ    国産
ツナ    国産
トマトケチャップ 長野


今日は目の愛護デーということで目のビタミンを紹介し、
目に良い食べ物を献立に使用しました。

豚レバーを給食に初めて提供しました。
子どもたちの反応が不安に思っていましたが、
どのクラスもよく食べていて、むしろ残菜があまりなく
驚きました。全クラスに質問してまわりましたが、8〜9割の児童は
今までにも、レバーを食べたことがあるとのこと。