3月18日 給食室より
- 公開日
- 2010/03/18
- 更新日
- 2010/03/18
今日のできごと
献立 お赤飯 すまし汁 鰆の照り焼き ごま和え 牛乳
今日は6年の卒業お祝いにお赤飯を入れました。角田でとれた「黒米」とささげを使いつくりました。「黒米」はビタミンやミネラルを含み、特にリン、マグネシウム、カリウム、鉄などの栄養があります。また、アントシアニンというポリフェノールも含まれ、目の機能を向上させる働きのある食品です。
お赤飯にかかせないゴマですが、6年生の分は学校の畑で初めて作った黒ゴマでゴマ塩を作りました。市販のごまより粒がそろっていて色は真っ黒なごまでした。(黒ゴマ写真・右が学校でとれたゴマです。)