読み聞かせの会 6年生(12/6)
- 公開日
- 2011/12/06
- 更新日
- 2011/12/06
今日のできごと
今朝の読書タイムでは,6年生で保護者の皆さんによる「読み聞かせ」が行われました。絵本の題名は「どうぶつ句会」(作・絵;あべ弘士) です。雪野袋(フクロウ),コンサブロー(狐),トゲマル(ハリネズミ),大耳はな(象),鳩野ポッポ(ハト),河うそ雄(獺)が四季ごとに集まり俳句会を行います。だじゃれみたいな俳句,食いしんぼう俳句,ほのぼの俳句など動物たちの特徴あふれる俳句の数々を通して,俳句の楽しさ,俳句作りのポイントなどが分かります。 保護者の皆さんがそれぞれの動物に扮して楽しく読み聞かせる姿に,6年生は聞き入っていました。