学校日記

9月14日 給食室より

公開日
2011/09/14
更新日
2011/09/14

給食室より

献立 ごはん みそ汁 鰯の香味揚げ 梅ピーマン 五目金平 牛乳
今日は鳥取県の境港で水揚げされた鰯を使いました。揚げたのですが、小骨が気になる子からは「今度は骨がない魚を出してください。」と言われました。切り身の魚は食べやすいので、残さず食べてくれますが、骨ごと食べる魚は苦手な子が多く残念です。時に高学年が残していました。梅ピーマンは、おうちでの自慢料理を子どもたちから教えてもらい、給食で再現しました。「おいしい。」という感想が多く、よく食べていました。提案してくれた子はみんなに喜んでもらえて、照れながらも嬉しそうでした。
<今日の給食の食材>
じゃがいも、人参 北海道
長ねぎ 千葉県
生姜  高知県
ピーマン 岩手県
ごぼう 青森県
鰯 鳥取県
わかめ 鳴門海峡