KOMABAペースランニング
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
今日のできごと
今日は、冬晴れの下、東大のグランドをお借りして、KOMABAペースランニングを実施しました。
1〜3年生は5分間、4〜6年生は8分間、自分に合ったペースで走り続けることが目標です。この日に向けて、体育の時間や中休みなどに練習をしてきた成果を発揮し、多くの児童が、自分のペースを守って、一定の速度で走り続けることができました。走るのが得意でない児童も、一生懸命走っていた姿が印象的でした。また、1年生は400mトラックで走るのは初めての経験でしたが、よく頑張りました。
開会式では、アテネパラリンピック金メダリストの高橋勇一さんから、走ることの楽しさや走りきった後の爽快感、練習を重ねることで走る距離を伸ばせることなどについてお話をいただき、東大グランドでも一緒に走っていただきました。また、今年度は、希望される保護者の方や担任等も一緒に走りました。子どもたちの励みになっっていたようにも思います。
「走る」という運動は、道具がなくてもできることですので、これを機に、体力向上のために、「走る」ことに取り組む児童が増えることを期待しています。